スライム
2011.5.31 Tue
2011.5.31 Tue
2011.5.28 Sat
年長組の先生のおすすめの本です。年長さんが、図書館で出会った本です。絵本なのに絵本でないみたい、こすったり、クリックしたり、iPadみたいな感覚。子どもたちは、本とコミュニケーションしながら、次はどうなるのかとワクワクして見ていました。本を見た、というよりも本と遊んでいた、という感じです。初めての感覚、とてもすてきな絵本です。
![]() |
まるまるまるのほん 作・絵:エルヴェ・テュレ / 訳:谷川 俊太郎 / 出版社:ポプラ社 ![]() |
2011.5.27 Fri
子育てセミナーがありました。「適期教育~年齢ごとの発達課題」と題して、本園園長がお母様方にお話ししました。一言も逃すまいと、みなさまとても熱心に聞いていらっしゃいました。人の成長には適期があるということ。その時期に適した環境や親の態度があると、どのように子どもは成長していくのか、また適期を無視した不適切な対応をすれば、子どもはどのようになっていくのか、具体的に示され、「適期教育」がいかに幼児の人間性を育てるのに合理的か再認識し、理解を深めることができました。
2011.5.25 Wed
2011.5.20 Fri
林組さんが県立図書館に行きました。図書館のスタッフの方が、手あそびをしたり、本を読んでくださったりしました。「肉まん」の手あそびに大ウケ。肉まんって歌いながら、おなかのぜい肉をつかむんです^^;さっそく、幼稚園でも流行っています。
2011.5.19 Thu
〒400-0043
甲府市国母1-24-6
TEL:055-228-4011
月別ページ