卒園おめでとうランチ

2013.3.14 Thu

今日は卒園•進級おめでとうランチでした。年中さん、年長さんは進級するクラスで、年長さんは年少さんのときのクラスで食べました。「たんぽぽさん、写真とるよ〜」とからかうと、「ちがうよ!年長だよ!!」とプライドを見せてくれました。久しぶりの年少さんの教室をなつかしみながらも、心と食欲は立派に年長さんでした。こちらは元たんぽぽ1組さん。

(続きを読む…)

スーパーボール

2013.3.13 Wed

年長さん最後の科学あそびは、スーパーボールづくり。太陽の光をたくわえると暗闇でも光る、魔法の粉を練り込みました。3年間たくさん遊び、たくさん笑って過ごした年長さんにも、たくさんのパワーがたまっています。これからの毎日もきっと光り輝いているでしょう!

おだんご

2013.3.12 Tue

泥だんごづくりが大好きな年少さん。さわってみて!と言われると、ほっぺの方をさわりたくなっちゃうんだよな、先生は*^-^*

ピクニック

2013.3.8 Fri

ぽかぽか陽気の1日でした。年長さん全員で、芝生の上でお昼ご飯を食べました。

(続きを読む…)

マラソン大会

2013.3.6 Wed

年長さんが、小瀬陸上競技場でマラソン大会をおこない、ついに「日本往復マラソン」を完走しました!

(続きを読む…)

意気投合

2013.3.5 Tue

いづみ幼稚園の年中さんが、みたま幼稚園にあそびに行きました。

(続きを読む…)

123Go

2013.3.4 Mon

ベッキー先生と遊んでいるときは、じゃんけんは“One two three go!”。自然と英語がでてきます。

電車ごっこ

2013.3.1 Fri

お店屋さんごっこ以来、ますます「ものづくり」が好きになった年少さん。先生が持ってきた大きな段ボールで、何してあそぼうか。「まっしろだから、何か描きたい!」

(続きを読む…)

ラストスパート

2013.2.28 Thu

日本往復マラソン、ゴールまでもう少し。速く力強く走るようになった年長さんです。

(続きを読む…)

西遊記

2013.2.26 Tue

2、3月のお誕生会は、先生たちによる「西遊記」の劇を楽しみました。子どもたちが喜んでくれるなら、なんのその、豚やカッパにだってなりきって、日々身体を張っております(`・ω・´)