2014.4.21 Mon
いづみ幼稚園は、子どもたちがヒトミを輝かせてあそぶ姿であふれています。この日、年中さんがお絵描きに使ったのは歯ブラシ!絵の具をつけて自由に元気よく描いていましたよ。
(続きを読む…)
2014.4.18 Fri
お外あそびが大好きな年少さん。今朝も雨がやんだ合間にお外で元気いっぱいあそびました!そのあとはお部屋でぺたぺたあそび。
2014.4.17 Thu
放課後のチャイルドケア•マザーグースの様子です。家庭的な雰囲気で、子どもたちはくつろいで過ごすことができます。ゆったりとやさしい時間が流れています。
2014.4.16 Wed
SIあそび指導者研修会がいづみ幼稚園で開かれ、池組がモデルレッスンをしました。いつもの教室ではなくホールで、他園の先生方に囲まれての活動でしたが、子どもたちは気にすることなく、「よく考え工夫する」姿を見せてくれました。保護者のみなさま、本日は公開保育および休園にご協力いただきまして、ありがとうございました。
2014.4.15 Tue
年長さんはグループの名前を何にするか相談していました。テーマは「あそびの名前」。おにごっこグループ、かくれんぼグループ、ようかいウォッチごっこグループ?!
2014.4.14 Mon
お外あそびが気持ちのいい季節です。朝はたっぷりのびのびと、思い思いのあそびを楽しんでいます。気さくなJJ先生のまわりにも、自然とあそびの輪が広がります。
2014.4.11 Fri
進級し、今までよりもクラスメートが増え、広いお部屋で過ごすようになった年中さん。興味や関心の範囲も広がり、周りのことや全体を見渡す余裕もでてきました。
2014.4.10 Thu
春の光がたっぷりと降り注ぎ、WOW!WOW!の芝が一気に芽吹きました!!子どもたちの笑顔がきらきら輝いて、幼稚園は生命力にあふれています。
2014.4.9 Wed
全学年がそろった新しい生活の1日目でした。年少さんはお部屋に荷物を置くとすぐに園庭へ出て遊び始める子が大勢いました。お母さんとの別れ際に泣く子もいましたが、先生に抱っこされているうちに落ち着いて、園庭を見回してみたり、紙芝居に興味をもって見たり、幼稚園でのそれぞれの楽しみを見つけてくれたようです。年少さんにやさしく声をかけてあげる年中さんや年長さんは、頼もしいお兄さんお姉さんの表情です。
2014.4.8 Tue
まだ大きめの制服に身を包んだ、とってもかわいらしい新入園児のみなさんをお迎えしました。
« 前のページ 次のページ »
〒400-0043
甲府市国母1-24-6
TEL:055-228-4011
月別ページ