花ざかり

2012.6.6 Wed

WOW!WOW!に黄色い花が点々と。

(続きを読む…)

お話の会

2012.6.5 Tue

「聞き耳ずきんお話の会」の方がいらして、年中さんにお話をしてくださいました。子どもたちが見ているのは、お話をしている方の目や表情。絵本はありません。6、7分の静かな暗唱にじっと耳をすませ、聞き入っていました。子どもたちの頭の中、心の中は想像の世界がいっぱいに広がっていたことでしょう。

(続きを読む…)

いい歯

2012.6.4 Mon

ムシ歯予防デー。年少さんの8割、全体でも7割のお友だちに、ムシ歯がありません。白い歯がキラリと光る笑顔がいいね!

(続きを読む…)

遠足の絵

2012.6.1 Fri

折り紙で作ったリボンがお気に入り、Mちゃんが描いた遠足の絵。「ママと観覧車に乗ったよ。大きくてゆっくり回るの!楽しかったよ。」

スライム

2012.5.31 Thu

年長さんの科学あそび。ビーカーをつかって実験です。真剣なまなざしと、どうなるんだろうという好奇心、サイエンティストたちのヒトミが光っています。

(続きを読む…)

遠足

2012.5.30 Wed

大型バスに乗ってプレジャーフォレストへ。親子でピクニックをしたり、様々なアトラクションを楽しみました。

(続きを読む…)

トマト

2012.5.28 Mon

年長さんのトマトが、すくすくと育っています。

(続きを読む…)

手裏剣

2012.5.25 Fri

忍法葉っぱ手裏剣。

(続きを読む…)

キッズサッカー

2012.5.24 Thu

ヴァンフォーレ甲府のスクールコーチが来園し、サッカー教室がおこなわれました。「”よーいどん”て言ったら走るんだよ。”よーいスタート”」。これには、ほとんどの子がだまされちゃいました。でも走らなかった子もいます。周りに流されず、自分が正しいと思ったことをし、友だちにも正しいことを教えてあげたことを、コーチはたくさん褒めてくださいました。このあと子どもたちは、コーチの話をこれまで以上によく聞いて、サッカー教室を楽しみました。

(続きを読む…)

歯科検診

2012.5.23 Wed

カバさんのお口だよ、アーン。