かごめかごめ

2012.10.18 Thu

雨模様の1日でしたが、身体が濡れるような雨が降っていなければ、できるだけ外で遊びます。雨がやんだことに気がついて、一番最初にでてきたのが、このクラス。外で遊びたくてうずうずしていたのでしょう。歓声をあげながら園庭を走り回って、鬼ごっこをしました。それから「かごめかごめ」を初めてやってみました。ルールのある遊びを理解して、お友だちと一緒にあそぶ。3歳児にとって実はこれはすごい成長です。遊ぶことが大好きで、しかもお友だちと一緒に遊ぶのが楽しいことを知っている子どもたちの成長の証です。

キンモクセイ

2012.10.17 Wed

キンモクセイが真っ盛り。甘い香りが漂っています。

(続きを読む…)

実習生

2012.10.16 Tue

山梨学院短期大学保育科2年生の学生10名が、教育実習を始めました。10月15日から3週間、子どもたちと一緒にあそびながら、研鑽を重ねていきます。各クラスの担任教諭は、実習生の質問に答えたり、助言をしたり、実習ノートに記入したりして、幼稚園教諭の卵たちをサポートしています。

運動会

2012.10.15 Mon

澄み渡る青空のもと、いづみ幼稚園の運動会を開催しました!園児たちのホームグラウンドである芝生の園庭で、正午には終了、そしてフィールド上で教師が主導せず100パーセント園児が主役となるのが、岩田学園独自のスタイルです。園児たちがのびのびと活躍し、感動と喜びにあふれる運動会です。

今年の運動会の様子をスライドショーにしました。幼稚園のホームページのトップページ一番下にあるYouTubeのリンクからもご覧になれます。そちらには、入園説明会のために作成したいづみ幼稚園の紹介ムービーもありますので、どうぞご覧ください。

準備OK

2012.10.12 Fri

明日は運動会。会場準備が整いました。

(続きを読む…)

大きな丸

2012.10.11 Thu

年少さん全員で、大きな丸を作って踊りました。「おっきい!」と子どもたちの目もまん丸に。青空の下で、「にじいろピクニック♪」の曲のタイトルにぴったりの光景です。

もうすぐ運動会

2012.10.10 Wed

気合い十分。オープニングでは、プラカードを持った年長さんに続いて、各クラスが入場します。司会や歌の指揮も年長さんが担当します。

飛行機

2012.10.9 Tue

年少さんは、お兄さんお姉さんのまねっこ大好き。組体操をしている年長さんを見て、一緒に「飛行機」のポーズ。

歯磨き

2012.10.5 Fri

「おっピッカピカだね!」と言ったら、みんなが歯を見せてくれました。「いい歯でしょ!」

(続きを読む…)

グランドキャニオン

2012.10.4 Thu

砂場にグランドキャニオン建設中。